MataKitenaのブログ(Xdomain)

商品やブランド、ショップ紹介、ブログ、アフィリエイト

WordPress パーマリンク設定 〜アフィリエイト SEO対策〜 

time 2015/12/31

seo-web

レンタルサーバで、運用中のWordPressブログサイトのうち1サイトだけ、パーマリンクが見知らぬ文字列になっていました。そんなことから、パーマリンク設定について調べてみました。

おかしな文字列になっていたサイトを含め3サイト全て同じ設定にしていました。

日付と投稿名

http://○○○○.com/2015/12/30/sample-post/

1日に何度か投稿しても、投稿名が同じになることはないし、日本語の投稿名でもブログの内容も分かり易いと思いこの形式を選択していました。

この設定で、3サイトに対し日本語投稿名の投稿を数件投稿して気が付きました。sample-postの部分に%XX%YY〜以下略〜みたいな感じで、非常に見難く、わからないパーマリンクになっていて、TwitterやGoogle+でシェアした時にもこんな感じになってしまい、非常にやな感じです。

他のサイトで同じ投稿名にしても同じ事象にはならなかったので、ネットで色んな方のブログ等を参考にさせて頂きました。どうやら、日本語を含んだURLがエンコードされた際におかしな文字列になってしまうようです。

このままの設定で日本語投稿名のブログを投稿し続けたら、どうなるかを考えてみました。ブログの内容によるのかも知れないですが、3サイト中で、このサイトだけTwitterやGoogle+でシェアしてもアクセス数が増えませんでした。確かに、認識できないURLのリンクは怪しいと思うし、クリックもしたくないので、改善することにしました。

カスタム構造

http://○○○○.com/%category%/%postname%/

パーマリンク設定をカテゴリ、投稿名に変更しました。また、カテゴリは日本語にしましたが、スラッグは英語にしています。そして投稿する際に投稿名は、パーマリンクの編集で英語を”ー”で繋いだものにするように決めました。

カテゴリは、URLに変換する際にスラッグに設定した文字列が使われるので、結果的に英語になりますが、投稿名は投稿の際にパーマリンクの編集で毎回、英語にする必要はありますがこれで、ブログの投稿内容が何となく分かるパーマリンクになりました。

down

コメントする

また来てなぁ〜!!

MataKitena

MataKitena

まいど~!! ま~ま~ま~です。 MataKitenaは、大阪弁で「また来てなぁ〜」 何度も訪れて欲しい …そんな想いを込めています。 いつも大勢が賑わうブログになれば嬉しいです。 ノリが良くって、人情味あふれる人々が沢山いる街。 たこ焼、イカ焼、串かつ…お好み焼、美味しいものが沢山のくいだおれの街、大阪出身。 THE GOD OF THINGS AS THEY OUGHT TO BE http://www.billiken.jp/about/who.html プロフィール写真はビリケンさん、足の裏を掻いてあげると願いがかなうといわれる幸運の神様です。みんなに幸運が訪れますように!!

カテゴリー